お客様インタビュー
企業名
freee株式会社 様


freee株式会社様 Amimoto マネージドホスティング利用事例
目次
導入の経緯
Amimoto マネージドホスティングを選んだ理由は?

スモールビジネスを経営される方々向けのテクノロジー活用とバックオフィスの効率化をテーマとしたブログ、経営ハッカーは当初、blogger 上で細々と運用していたのですが、こちらを本格的に運営するに際して、より拡張性の高い WordPress に移行しようと考えました。ただし、サーバのメンテナンス負担については、社内のエンジニアリソースを「クラウド会計ソフトfreee(フリー)」の提供にフォーカスさせたいということがあり、この部分をアウトソースしたいと考えました。また、コンテンツ自体は重要な資産でもあるので、しっかりバックアップがとれている運用をしたいというところから、 Amimoto を選びました。freee自体のサービスと異なり、外部の開発ベンダーが外からアクセスできるようにするため、freee本体と切り離したいという意図もありました。
どこで Amimoto マネージドホスティングを知りましたか?
Amimoto は、高速AMIを提供していることから、知りました。
AWS について高い知見を持っているということがいきなりわかったので、非常に安心して使うことができました。
Amimoto マネージドホスティングに決めたポイントは?
AWSを活用したバックアップのある運用が実現できること。
プロセス
Amimoto マネージドホスティングを使うにあたって(移行するにあたって)不安はありませんでしたか?
コンテンツがそのまま簡単に移行できるか。すぐにサポートをしてくれるかが若干不安でした。
Amimoto マネージドホスティングのパフォーマンスやサポートはいかがですか?
メールを送ったらすぐに対応をしてくれて、1日くらいですぐにサイトを立ち上げることができました。
Amimoto マネージドホスティングをどのようなサイト(案件)で使われていますか?
経営ハッカーという自社運営メディアにて利用しています。スモールビジネス向けの情報発信メディアとしては既に注目されるメディアに成長しています。
導入効果・今後の展開
Amimoto マネージドホスティングを使ってみて良かったところは?
すぐに始められて安心であること。AWSについて深い知見があることも安心。
Amimoto マネージドホスティングをこれから使われる方へアドバイスはありますか?
セルフサービス型でない場合、実際に対応をしてくれるのに時間が掛かるのではないかと思うこと不安であったのですが、Amimoto ならばすぐに対応いただき、ベンチャー企業のビジネススピードにもあったサービスをうけることができました。是非活用ください。

企業名
freee株式会社 様
Webサイト
https://corp.freee.co.jp/