新しくサイト制作を行うにあたって、WordPress のインストールをどのように行えばいいのか迷うことがあるのではないでしょうか?
「新しく WordPress を用意する必要があるの?」
「今あるサイトの WordPress から管理できないかな?」
といった場合に、どんなインストール方法を選ぶべきかの判断材料になればと思います。
目次
インストール方法は大きく分けて 2 通り
新しいサイトを WordPress を使って制作する場合、インストール方法は
- シングルサイト
- マルチサイト
の 2 通りが考えられます。
それぞれの特徴を紹介していきます。
シングルサイトインストール
こちらの方式は、1 つのサイトを 1 つの WordPress で管理・運用するベーシックな方式です。
サイトごとに WordPress を分けて制作を行いますので、それぞれが独立したものになります。
複数のサイトが独立した内容やジャンルで、全く関係のないものにしたい場合はこちらで制作されることが多いです。
マルチサイトインストール
マルチサイトの名前の通り、1 つの WordPress で複数のサイトを管理する方式です。
- サブディレクトリ型
- サブドメイン型
の 2 パターンの方法でインストールが可能なので、それぞれを解説します。
サブディレクトリ型
サブディレクトリ型ではメインサイトとは別のディレクトリ( サブディレクトリ )に新たなサイトを作ります。
例えばメインサイトが
https://example.com
という URL だった場合、サブディレクトリに作成したサイトの URL は
https://example.com/other
といったようなものになります。
URL を見ていただければわかるように、メインサイトとサブディレクトリ型で製作したサイトはドメインが同じになるため、SEO 的にはメインサイトと同じ影響を受けます。
そのため、似通ったジャンルや内容を扱う場合に向いているといえます。
サブドメイン型
サブドメイン型では、ドメイン自体をメインサイトとは別のものを使用して作成を行います。
例えばメインサイトが
https://example.com
だった場合、サブドメインのサイトで使用する URL は
https://other2.example.com
といった形になります。
こちらの URL では、ドメイン自体が変わっているため SEO の影響を受けません。
ただ、URL を見た人にはメインサイトとサブドメインで作ったサイトのつながりがわかるため、ある程度それぞれにサイトに共通するジャンルや内容があるほうが望ましいです。
それぞれのメリットとデメリット
ここではシングルとマルチ、2 つのインストール方法についてのメリットとデメリットをそれぞれ紹介していきます。
シングルサイトインストールのメリットとデメリット
メリット
・運営上必要なユーザーのみ招待し、セキュアに運用することができる
サイトによって運営メンバーや管理組織が異なる場合は、シングルサイトインストールにしそれぞれを個別に管理するのがおすすめです。
・テーマやプラグインの制限がない
WordPress のカスタマイズを行なうテーマやプラグインには、マルチサイトに対応していないものもあるため、シングルサイトにしておくことで柔軟に対応できます。
・不具合が発生しても影響範囲はこのサイトのみである
複数運営しているサイトの 1 つに、WordPress 自体の不具合やアクセスが増えてサーバ負荷が高まった場合でも、影響範囲はこのサイトだけになるため、他のサイトは通常通り運用可能です。
・請求はサイト単位で行なわれるため、経理処理がシンプルになる
1 サイトに対する単価で料金が決まるため、自社での経理処理でも「 どのサイトにいくらかかっているのか 」が明確になります。
デメリット
・別のサイトと運営メンバーが同じである場合、都度招待しないといけない
サイトごとに WordPress が異なっているため、同じスタッフが管理していてもそれぞれのワードプレスで作業できるよう招待をする手間が発生します。
・サイトごとに WordPress が 1 つずつあるので、その分のランニングコストは発生する
シングルサイトインストールでサイトを作っていくと、単純にサイトの個数分コストがかかっていきます。
サーバーをまとめたり、1 つの WordPress で複数運営したりすることでコストを抑えたいといった場合には不向きです。
マルチサイトインストールのメリットとデメリット
メリット
・複数のサイトの WordPress ユーザーを一元管理できる
マルチサイトインストールの場合は特権管理者を設定できるため、どのユーザーがどの WordPress を管理するかをそれぞれ決めて管理できます。
そのため、個別に招待する手間などが発生しません。
・WordPress が 1 つであるため、アップデートが 1 回で済む
1つのWordPressで複数管理しているため、WordPressの更新はサイトごとに行う必要がなくなります。
・すでにあるWordPressに紐づけるため、ランニングコストが比較的抑えられる
1つのWordPressに追加して行なう形になるため、かかるコストはWordPressを複数作るよりも抑えることができます。
デメリット
・1 つのサイトの管理者が別のサイトのコンテンツを閲覧・操作できてしまう
1 つの WordPress で複数のサイトが閲覧・操作できるため、誤って別のサイトを編集してしまう可能性もあります。
・マルチサイトに対応していないテーマやプラグインがある
マルチサイトインストールの場合、対応していないテーマやプラグインもあるため、シングルサイトインストールの場合よりもこうしたものを選ぶ幅が狭くなります。
・不具合が発生するとすべてのサイトが影響を受ける
サーバや WordPress を 1 つで管理しているため、発生した不具合はすべてのサイトに影響するようになります。
・複数サイトのうちの 1 つでアクセスが増えてサーバ負荷が高まった場合、すべてのサイトを道連れにしてダウンする可能性がある
マルチサイトでは、1 つのデータベースを複数のサイトでソフトウェア的に共有して管理しています。そのため、サーバ負荷などの原因でデータベースの読み込みに障害が発生すると、すべてのサイトに影響が出てしまいます。
・サーバが同一であるため、請求を分けることが難しい
それぞれのサイトのインストール先が全て同一のサーバとなっていることから、サーバからの請求情報は一括で行われます。
そのため、サイトごとにかかった経費がわかりにくく、請求を分けることもできないため「A サイトは XX 社で、B サイトは 〇〇 社請求にしたい」といったことが難しいです。
まとめ
シングルサイトインストールとマルチサイトインストールの違いを解説してきました。
簡単にまとめると、
・全く独立したサイト運営を行なう場合
⇨シングルサイトインストール
・ある程度似た内容のサイトを複数人で運営する場合
⇨マルチサイトイントール
といった形になるかと思います。
もし、WordPress のインストール方法や運用の仕方でお悩みの場合は、ぜひ当社にお声がけください。
当社は設立当初から WordPress を取り扱っております。
また、WordPress を成長させるコミュニティにも積極的に参加し、最新の情報と技術を取り揃えながら、WordPress を使ったウェブサイト構築や改修、保守サポートを行なっています。
「WordPress を使ってみたいけど、何をすればいいかわからない」
「WordPress は便利と聞いているが、本当にそうなのか」
といった、疑問点や不安な点もお気軽にご相談ください。
専門のスタッフが、お客様のニーズに応えられる提案をさせていただけるよう、ヒアリングさせていただきますので、右下のチャットボタンからお問い合わせください。
詳しくは下記ページよりご覧ください。
また、WordPress専用のフルマネージドホスティング「Amimoto」も提供しています。特徴は下記よりご覧ください。